錦帯橋周辺の桜が ほぼ、満開状態です。(4月2日)

わずかな期間に、ためるだけためて噴出すように咲くさくら
番外として
少し桜の花の最後までを追って見ましょうか・・・


3月26日


3月28日 この日の前日夜 雨


途中急に冷え込んで・・・
4月2日
どうしたことでしょう?朝から黄砂の凄いこと!
空が薄暗く 霞んで


桜の花 ほぼ満開で風が吹けば花びらが舞う木も・・・


4月4日

早朝の錦帯橋 (AM 6:45分頃)



すっかり明るくなってきました
昼間は花見客でいっぱいの錦帯橋周辺も 早朝はまだ静かなものです





錦帯橋周辺 と、いうことで
少し離れた南河内の桜と菜の花 
(毎年のことだけど・・やはり今年も行きました)

南河内駅
この先は「ゆかば駅」(~_~;)

ちょうど一両の電車が・・・!
ふいうち食らって大慌て
(できればこの時期 赤い電車を走らせて希望 (-_-;))




4月13日

今年は長いこと桜の花が楽しめました

花に嵐のたとえもあるが・・・で 今日は風強く 午後から強い雨・・

      さくら  ちりぬるを


これから桜に変わって 新緑の芽吹きの季節♪

これにて さくら便りはひとまず終了

HPの許容容量がほぼ、一杯になったため 新たにお引越しして
容量不足の不安は消えましたが
すでにブログを外付けしていたので このぼそぼそは開店休業の状態でしたが
このスペース
これからは時々
「特設会場」的に思いつきで使ってみたいと・・かように考えるしだいで
あります。
どうぞ 興味本位で覗いてみてくださいね





9月

これまで このぼそぼそに
勝手気ままに、思いついたことや なんやかやを
書き込んでいましたが
私がお願いしているプロバイダさんちの容量が
ほぼ、一杯になったために新たにブログとして
【日替わり定食】を設けました
これまでのぼそぼそ同様 存分に食べてみてください
これまで ぼそぼそぼそぼそ・・・・・・
の、らちもない呟きに耳を傾けていただき
ありがとうございました。

(と、言ってもこのぼそぼそがなくなるわけではありません)
*ぼそぼそもここまま置いて 活字だけの書き込みを
気まぐれに書き込んでいくつもりではありますが・・・
さて・・・どうかな?



8月17日

隣町 柳井は
白壁の町並みが続く 普段はとても静かな町です
が、8月の13日〜18日の「金魚提灯祭り」のこの時期は
とても熱くなります

この金魚ちょうちんの歴史は古く、百五十年もの昔
柳井・伝統織物「柳井縞」の産地であったことから
その職人が和紙と竹の手細工に 織物の染料を用いて
作ったのが始まりと言われています



柳井金魚ちょうちん


8月10日

暑いです。
言ってみてもしかたありませんが 暑いです!

ですからね、家ではランニングシャツです
(え?タンクトップじゃないの〜 ですって?
  いえ、私が着るとランニングシャツです・・・)
しかも 黄色! ( ̄△ ̄;)


朝から汗、ダラダラで髪を後ろで輪ゴムで束ね
下は短パン 首からタオル・・・( ̄△ ̄;)
鏡も見ずに叩き込んだお化粧も 汗で溶け出して・・・( ̄△ ̄;)
そんな時 ピンポーン ( ̄△ ̄;)
「宅配便でぇ〜す」

いつもならルームメイトの ロバート・デ・ニーロがいれば
(ごめん、ちょっと出て〜)と、頼めるのですが

はい.はい、と妙に落ち着きなく出ると 小包抱えたお兄ちゃん
チラリと見たとたん 目が泳いでる
お互いが目の前の存在を認めないまま なんとか難関突破 .....(したのかぁ?)


「ふぅ〜」
麦茶を一気飲みしてっと、一息入れていると またもや
ピンポーン ( ̄△ ̄;)
「ごめんくださぁ〜い 置き薬の○○薬品です」
・・・・・ (ノ_<。)
「はぁ〜い、この家 今留守ですぅ〜」・・・・・


8月9日



私はこの道の向こうからやって来たのでしょうか?
それとも あの雲へ向かって行こうとしているのでしょうか?



私はこの滝の水を受け止めようとしているのでしょうか?
それとも その冷たさに凍りついてしまうのでしょうか?



私はこの暗闇に入ろうとしているのでしょうか?
それとも 明るい光の中へと飛び出そうとしているのでしょうか?



私は夢の中を彷徨っているのでしょうか?
それとも ひと時の祭りを見守っているのでしょうか?

夏の女



7月29日

近くに新しい道の駅ができました。
「由宇・海の道の駅」です
人工海水浴場もあり、出来たばかりで綺麗です
ココは顕微鏡で ミジンコや変なプランクトンなど見せてくれます
え?
きれいなおねいちゃんを 顕微鏡で見るんなら・・・って?
バカ、言うない!



台風が来ないうちにと 蓮田を散歩してみました
うん♪
綺麗に咲いてる よし!







ジャンボタニシの卵 健在 (-_-;)


7月25日

あっけらかんとした性格の友人が言うんです。

「私は男性の前ではどうしても、海ちゃんみたいに
 ウンチという言葉を使ったり 言ったりすること出来ないな」
って・・・

えっ!普通 そうなんですか?
参ったな
これまで、散々 クソー...とかウンチ...とか言い散らかしてきたぞ
と、反省しつつ
今日はウンチのお話です。


仲良しの夫と((-_-;))ドライブの途中 トイレ休憩
道の駅に立ち寄りました
そこで見たもの
しゃがんだ目の前の高さに書き込まれていた文章
『感謝
 かっては命を持っていたものが
 私の命を支えるために このような形となりしウンチ
 私は ありがとう と、手を合わせる』

これをらくがきなんぞと言ってしまえば ウンチに失礼!


・・・・・ま、これで
「やぁ〜ね 海子さんたら えげつないわぁ〜
 海子さんじゃなくて ウンコさんだわ..........」
なんて言われても
それはそれで・・想定内かな?・・・・・

バカだね、私も とほほ (~_~;)


7月23日

もしも
東からの風を感じたら  あなたは幸せ



もしも
西から、便りが届いたなら  あなたは幸せ



もしも
南で花の誘惑に出会ったら  あなたは幸せ



もしも
北の窓辺で ひとりの時を過ごしていたなら  あなたは幸せ



そうだよ!
あなたはいつだって 幸せ


7月19日

昨日は「海の日」ということで・・・海.特集 (^_^)v
重複してる写真もあるけれど
そんなこと 知ったこっちゃないわ〜













  




7月18日

「ほら、あそこへ行くにはいつもの信号を左に曲がって・・」
『あそこ、って何処だ?いつもの信号ってどの信号だ?』

「どこか忘れたけど、いつか行ったあの店 美味しかったよね」
『ちょっと待て 会話になってないだろうが・・・』

「へぇ〜、こんな所はじめて来た」
『なに言ってるんだ もう、何度もここへは連れて来てるぞ!』

「トイレ行ってくるね」
『黙って行け!』

文句の多い奴だ・・・・・

『車に傷がついてるけど どうしたんだ?』
「あら?.......ホントだぁ〜」

『確か、前にこれと同じもの 買ってなかったか?』
「そうだったっけ?」

『ダイエットだ..シミ、雀斑だと大金かけて無駄な足掻きはよせ』
「うるさい!!」

いちいち細かいことにこだわる奴だ・・・・・

べつに駅前留学しなくったって、家庭内で充分に
異文化コミニュケーション 出来ますワ (-_-)zzz
ちなみに・・・
【異文化コミニュケーション】
価値観や言語、習慣や行動様式など 自分が親しんでいる文化とは
規範・営みの異なる文化で互いに意思、感情、思考を
伝達しあうこと

  
     


7月2日  7月4日(つづき、完)



ジョモニー家のゴロ君は一人っ子
近くには遊び相手がおりません

お父さんも、お母さんも今はとっても忙しい季節
朝から太鼓を叩いたり 光のテープを地上に投げたり
急に出張や残業もあったりして ゴロ君は鍵っ子です



寂しくて仕方のないゴロ君は思い切って お父さん、お母さんに
地上のお友達の家に行かせてほしいとお願いしました
初めて見せた真剣な顔に 最初は反対していたお父さん、お母さんも
しぶしぶながら ゴロ君を地上に下ろしてみることにしました

ホームステイ先はケロさん宅
お父さん、お母さんが仕事を始めると いつも
一番先に感謝の賛美歌を歌いだすお家です

   ・・・・・ 

ゴロ君が着いた時はケロさんはちょうどお昼寝の最中でした



やがて目覚めたケロさんにゴロ君はご挨拶
「ゴロゴロ」
ケロさん
『ケロケロ』
「ゴロゴロ」『ケロケロ』
「ゴロゴロゴロ」 『ケロケロケロ』 
ゴロ...ケロ...ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ、
ゴロ、ケロ ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ 
ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ、ゴロ、ケロ

ケロさんちのお布団は 花びらです

が、ゴロ君にとってその花びらのお布団はおへそがかくれる程度
しかもゴロ君 出べそなので お腹の真ん中の花びら
風が吹くと風車のようにくるくると回ります


よく晴れた日のことです
ゴロ君はひとり散歩に出かけました
小川に沿ってどんどん歩いていると お花がいっぱい咲いている野原に・・・

気持ちが良くてお花をおへその上で回しながら寝ていると
「あなたはだぁ〜れ?」と、声がしました
ゴロ君はびっくりして辺りをキョロキョロ
「ゴロ・・・」
「そう♪ゴロ君なの? わたしはクライミィー よろしくね」



*(クライミィーなる名前がお気に召さない場合は
  お孫さんの名前かわが子の名前をココに持ってきてね)

ふたりはすぐに大の仲良しに
毎日花を摘んだり、木の実を拾ったりして遊んでいました
日はどんどん過ぎてゆき
とうとう ゴロ君が帰る日がやってきました

今日はクライミィーとのお別れの日です
ゴロ君はクライミィーに
「僕のこと忘れないでね 僕がそばにいなくてもきっと守ってあげるね」
と、ゴロ君の金棒をプレゼントしました
クライミィーは食べても、食べても減らないゴロ君の大好きな苺を・・

  

ゴロ君はもらった苺の篭を大切そうに抱え
お母さんが架けてくれた虹の橋を渡って
手を振りながらお空の上へと帰って行きました





その後
ゴロ君 地上でのことを思い出しながら食べる 苺は
甘く、ちょっぴり酸っぱく・・・キュンとする味でした

それにくらべて
金棒を貰った クライミィー
【鬼に金棒!】  おお 怖い!

 おしまい

最後になりましたが このお話のタイトル
『ほんとうはこわい 作り話』(-_-;)



6月28日

今日、急に思い立って 映画を見に行きました。
「ミリオンダラー・ベィビー」と「四日間の奇蹟」
どちらを見ようか迷いましたが
今日のところは「四日間の奇蹟」を

山口県出身の監督が山口県をロケ地に・・・
ロケ地として選ばれた場所が 私の大好きな、大切な所だったので
心配でもあったのです

映画館で 最初の部が終わって出てきた観客 3人!
私が見た2回目の部は4人 勝った!! (~_~;)

どうしてか解りませんが 涙がダラダラ出ました
4人だから大声を張り上げて泣いてもかまいはしませんが
そういう感じでもないんです
あくまでも、ただ 
ダラダラ、涙が・・・の感じです

この島は橋のかかっていない頃から 父が連れて行ってくれた島です
初めて行った時に 島を歩いていて私が
「この近くに工場があるの?」
と聞いたと 最近までこの島へ遊びに行くたび笑いながら話します
夏の、頭から滝で打たれるようなセミ時雨の鳴き声でした

父が夜 蕁麻疹が出て、医者のいないこの島の旅館
アロエを全身に塗って 裸になり 
廊下の冷たい板の上で一晩中冷やしたことも思い出です



太っ腹!この橋渡るの無料♪



秋のダルマギクの咲く頃です。この頃は 風の岬の名のとうり風強し



私にとっては宝島でもあるわけで・・・

  

「四日間の奇蹟」        こうなると、奇蹟はもうおこりません(-_-)zzz

6月24日



二人が睦ましくいるためには
愚かでいるほうがいい
立派すぎないほうがいい
立派すぎるということは
長持ちしないことだと気付いてるほうがいい

完璧をめざさないほうがいい
完璧なんて不自然なことだと
うそぶいてるほうがいい

二人のうちどちらかが
ふざけているほうがいい
ずっこけているほうがいい

互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで
疑わしくなるほうがいい

正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい

立派でありたいとか
正しくありたいとかいう        
無理な緊張には
色目を使わず
ゆったり ゆたかに
光を浴びているほうがいい

健康で 風に吹かれながら
生きていることのなつかしさに
ふと 胸が熱くなる
そんな日があってもいい

そして
なぜ胸が熱くなるのか
黙っていても
二人にはわかるのであってほしい

                                吉野弘

              

*時々ふと思い出しては読み返す詩集の中から
  あえてタイトルを外しました
  初心忘るべからず!・・・・・・ はい。 (^^ゞ


6月19日

偶然 昼間のテレビで
石塚まみさんと言う方が ピアノの弾き語りで
「山頭火」の句を歌って(と、言っていいの?かな)いました
面白くて つい引き込まれてしまった

【まっすぐな 道で さみしい】 山頭火

寂しい特集をしてみました (-_-)zzz

  
 1.               2.               3.

 4.

1. 新幹線の中の蟻・・自分の行くべき道が見当つかない
2. 身動きできない蜘蛛
3. 方向音痴で、近視の鳥
4. お互いの希望する行くべき道が微妙に交差している

【まっすぐな道で さみしい】 種田山頭火
  ↑
を、受けて・・・・・

まっすぐな道で さみしい

   真昼間 一人でさみしい
      一人でさみしい 二人じゃ どうだ
         二人じゃ 苦しい どちらを選ぶ
            どっちつかずで なおさらさみしい
               回りまわって だれもが さみしい  海子 (-_-;)


6月14日

ふら、ふら と
常盤公園。



眠いったって  コイツだけは・・・(-_-;)



ジャムパンが好きな ももいろペリカン


我が家の おまけも、にぎやかし ♪


6月13日

今日の夕食はひとりです。
え?
淋しいかって?・・・・・(回答拒否!)


会話もない(私には!)同居人と二人の食事
いくら 手をかけても、お金をかけても、時間をかけても
ワインを片手にした目の前の 
   テレビの画面には
藤田まこと か、松平健がおります

挙句の果ては「お千代が実の子なんか?」と聞いてきます

  知らんて! お千代って誰よ!

今日はそれがありませんから・・・
ゆったりと 好きなテレビ番組探しながら

わっ! ギャッ! とわぁ〜〜〜!
きんめ鯛の干物にソースをかけてしまった・・・(-_-)zzz
なんてこったい!
ちょっと食べてみる.........変!
洗った.....水っぽい

別の意味で淋しい夕食となりました

      でも・・ がんばろ


6月8日

ヨットの単独無寄港.世界一周最高齢
斉藤 実さん 71歳。

縦回り.西回り.そして今回東回りで世界一周を達成し終えて無事寄港した
堀江 謙一さん 66歳。

カッコいいなぁ〜

孤独を相棒に海の上に、斉藤氏234日。堀江氏250日。

私ら凡人は 自分の中に開いた孤独の穴を
女で埋め、 男で埋め、 酒で埋め、 ギャンブルで埋め・・・
寂しいもの、悲しいものをくっ付けても余計
孤独の穴は大きくなることは分かっていながらも・・・

ニュースを見ながら
前歯でポリポリ 沢庵を噛んで
そんな71歳と66歳の男に惚れた女が

    ここに、一人   あそこに、一人




6月3日

きのう降った雨も おしめり程度
今日はすっかり晴れ上がり 暑い、暑い・・・

で、蜂が峰公園にバラを見に行きました
2回目です
デジカメ持って出るのを忘れ、悔しくて行きたくない!
と駄々をこねましたが 拉致されてる身
言ってみただけで...気がつけば薔薇の中

たぶん この土・日がおしまいかなぁ〜?
どのバラも、このバラも 盛りを少し過ぎて花びらが
バラバラ←♪ と下に散っています

一面に咲いた見事な薔薇 甘い香り くやしぃ〜撮りたい!
だがね!
転んでもただでは起きません
ハンカチ広げて下に落ちてる花びら せっせと拾って・・


夜、花びらを風呂に浮かべて ワタクシ今夜は「楊貴妃」
薔薇の香りと色に癒され 柔らかくなった心と肌
美人になるって、こんな事を毎日繰り返すことなんだな・・
えっ?! 違う?
あれでも...とか  ひょっとして...とか
そういう事態は起こりえないの?

・・・あ、・・そう・・・言い切れるの・・はい。(-_-)zzz

何もワタクシ「楊貴妃」ほど美しくなりたいなんて
そんな大それた事 望んでいるんじゃございませんの
ま、ほんの藤原紀香くらいで ええんですが・・・・・


湯あたりしたのでしょうか?
今夜は「楊貴妃」...じゃなくて
今夜は「陽気だ」...でした! 万歳〜 ごめん m(__)m




6月1日

今日から6月
衣替えです。 
ん、心替えもしてみましょうか?
と、お掃除をしました

普段はしない押入れの中

あれぇ〜?!  こんなものが

17・8歳頃のスケッチブックであります 
こんなのどうしてここに?

開いてみて 大爆笑! あはは

仏像の描きかけ、友達をモデルにスケッチ、名画の切り抜き
画家にでもなるつもりだったのでしょうか?
何考えてんだ?と、こりゃまたホホえましい (-_-)zzz

  



          

さぁ〜
今日は笑ったぞっと

☆前後をお口直しで包み込んでみました・・・


5月24日

昨日、親しい仲間と「安芸の小京都」と言われている
広島県の竹原へ行ってきました

初めて行った街ですが 平日ということもあってか
町全体がしっとりと 落ち着いた静かで綺麗な街でした

なんだか旅行したぞ!の感覚にさせられる
異次元の世界 町並み保存地区
塩で栄えた 裕福さは余裕となって 
大切にするものは大切に・・・と 懐の深さ、大きさが・・・

この街に憧れのお友達が・・・
そうかぁ〜
あの優雅さは ここからくるのかぁ〜〜〜 そうかぁ〜






5月16日

きのう、日曜日
宇野千代さんの生家へ 行って来ました
新緑の頃と、秋の紅葉の頃 庭が開放されます

もみじばかりを百本も植えているというのが
彼女の自慢であったらしい

桜見物よりも この、もみじを見せるために 客を呼んだということです



  



愛用の食器



秋にはこうなります


5月9日

過ぎ去った遠い時の中へ、ポンと戻れたりするのは
人間だけに与えられた 神様からの
プレゼント? ご褒美? 労わり?・・・

人生の山坂をいくつか 登ったり、下ったりのいい年の私が
(えっ?大袈裟?・・・いえいえ、古墳クラスの山かもしれませんが
 生きてきたこの道 けして平たんではなく・・・)

  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

【子供の頃の遊び】子供に戻れる一時


春の山で↑があると、ニヤリ


これがいるんだよぉ〜

   
花かなぁ〜?
先っちょ むしると・・・ほ〜ら、こんなに可愛い♪

で、ペタン。! 手の甲や腕に



きのう 久しぶりにやってみました
楽しい〜
何度も腕をまくり 紫の花判を見ていると
風も通りすがりにやさしく まとわりついて覗いて行きます



山のじじ、ばば も どれ・見せてみろ♪


5月8日

2日間 実家へ帰っておりました
世間は大型連休だ!
海外旅行だ、国内旅行だ、秘密の花園だなんて
大騒ぎしますが
大事なこと 忘れてやぁ〜しませんか?
で、忘れてはいない よい子は【農業!】

農家は5月は大忙しです
実家にネズミの額くらいの田んぼがあるばっかりに・・・
クッソォー
田んぼの上に 新幹線通らないかなぁ〜?
高速道路 つけてよ
滑走路でもいいし・・・

と、ほとんど人任せのくせに 言いたいことだけ言ってきました
その合間に 家の周り 探検

手に汗握る探検報告を2回にわたって
 ご報告できる運びとなりました (~_~;) (-_-)zzz



今、山の中ではエビネが花盛り



  

 

  

↑僕ら、エビネさんじゃないけどたぶん蘭の仲間だと思ってるんだ やっほぉ〜♪

*山の中でこんな花に出会うと本当に嬉しくなります


5月5日

♪ ♪ ♪ 

さよなら三角



また来て四角


あの子が欲しい
あの子じゃ わからん

この子が欲しい
この子じゃ わからん


    

  

春の野山から 微かに歌声が.....聞こえてきます

ほら...ねっ!  緑の風に乗って

 


5月4日

明日、5月5日はこどもの日です。
そして、岩国基地の基地開放ディー(フレンド・シップ・ディー)でもあります
この日は岩国の道路は大渋滞、大変なことになります

から、今日 入ってきました
正面ゲートは すでに明日の入場者か・・・
他県ナンバーの車が 右往左往

まだ、基地内に入られたことのない方へ
今日はゆっくりとご案内いたしましょうね



↑ハリアー  垂直飛行をします



↑スカイフォーネット の、パイロット氏達.....ハロー、アイアムあ海子 あいらぶゆー



↑いろんな機種での曲芸飛行







↑ はい。おなじみブルーインパルス

                  

参考資料 ↑ 正しい見物の仕方 (男性)

今日の反省と結論
動くものと食欲をとるのは 難しい。


5月3日

ちょっと留守をしていて、朝から大洗濯
庭へ出てみるとなにやら とても賑やか
鳥たちのお食事中でした

サクランボが色ずいて・・・あらら・・・・・
留守中にすっかり寂しくなっていました
私にも食べさせて〜 と脚立を持ち出して
鳥を追い、追い 強欲な私はまだ完全には色ずいていない実まで・・

              

ああ、そうだ・・・去年この実でお酒を漬けたんだぁ〜
どうなった?
で、出してみました

     

     
去年漬けたサクランボ

えっ?! お味?   飲めます・・・・・(-_-)zzz(甘いけど)

     
色がわかって欲しくて・・・(~_~;) でも、変 ちょっと、微妙〜〜に違う


4月29日


老子が弟子を連れて旅をしていると
大きな森で、キコリが樹を切っていました

ところが、樹齢何百年という大きな樹だけは 誰も切りません

「どうしてこの樹だけ切らないのかね?」
と、老子は聞きました
「こんなふしだらけで、ぐにゃぐにゃの曲がった樹なんぞ
 なんににもなりゃしません こんなもの役立たずですよ」
と、キコリは答えます

老子は弟子に言いました
「おまえ達 あの役立たずになりなさい」

旅の帰りに また、あの森を通ると
そこには役立たずの樹が一本しかありません
ところがその木の下には 村中のものが集まって憩っています

木陰で本を読むもの.おしゃべりする者.すやすや眠る赤ん坊・・
走り回る子供達.ぼんやりしているお年寄り・・・

そこで老子は弟子達に
「わかりましたね、おまえ達 あの役立たずになりなさい」 と



時は過ぎ
海子 しかとその教え今日の日に!
「老子さま ワタクシ立派な役立たず、本物の役立たずになってますでしょうか?
 ちなみに老子さま 私はカイシではなくウミコとお呼びください」

老子...ろうし よう?の顔 ┐('〜`;)┌



   ムンクの叫び?
(場塞ぎ的に老子さまなんぞ引っ張り出して ええのんかしら?)


4月23日



娘、ん歳 番茶も出過ぎ・・・



わいわい・・がやがや・・・



へい〜♪ 彼女〜



ぼそぼそ・・ひそひそ・・・



・・・・・
あの人は、、、行って 行ってしまったぁ〜♪



カンラ、カラカラ 大丈夫。 きっぱり!
これも人生 イチリンソウ。

       



ふぅ〜〜〜ん (観客)


4月21日

老いた両親の様子と、庭の花を見に帰って来ました


母の口癖
「来年もこの桜の花を見ることができるかしら?」
と、言い続けて ん、十年・・・

「来年もこの桜、花を咲かせることができるかしら?」



帰ったついでに・・・
前から見たかった エヒメアヤメを
方向音痴の姫の案内で (-_-;) 見に行きました





ほんの5cmくらいの 小さな花です。

*勿論、行きました!お茶。


(お皿の上のケーキ 1個100円 きな粉ムース美味しかった!)


4月15日

15日のトップで使った写真の残りです (-_-;)

春は性悪女のごとく
やさしい顔して・・・やわらかく・・・
ふと
気づいたとき
孤独のポケットの中に 閉じ込められたりします

とことん 寂しいわけでもなく
やりきれない哀しみが襲うわけでもなく
ただ、ただ、、、なんとなく、、、、、なんとなく

そんな時 ひとりでどこかへ行ってしまいたくなりませんか?
許されるものなら・・・

       

無人駅に一両だけの電車が・・・

  


4月9日

早いなぁ〜
もう、今日は4月の9日だぁ〜 (~_~;)

さくら、満開です!








                 
             相談に のるよぉ〜


  願はくは 花の下にて春死なむ
     そのきさらぎの 望月のころ       西行


  花の色は うつりにけりな いたずらに
     わが身世にふる ながめせしまに   小野小町

                 あなたは どちらぁ〜?



3月30日

不意に、訳もなく(ホントは訳がある)
どどぉ〜〜んと落ち込むことはありませんか?

今日の私がそうです。
なんだか凄い脱力感で
目の前の苺に手が出ません
ふたつ残ったから揚げに手が出ません

今日は複雑な一日でした
午前中は、先日受けた健康診断の結果を聞きに 病院へ
コレステロール値が高いのは前々からですが
これまでは「やや太り気味」だったのに
今回、ハッキリと キッパリと
「太りすぎ!」と言われてしまいました (T_T)

食事を気をつけてください と...

無理です!

運動をしてください と...

スイミングやスポーツジムへ行くには もう少し痩せてからでないと
無理です!


気を取り直して
お昼から知人のお宅へ伺いました
本当はお友達と言いたいところですが、恐れ多くて
世間がそれを許しません

そのお宅へ一歩入って その華美ゆえに三歩歩まず・・
ショックです。
家中が ピッカピカ
しかも、何もかもがスッキリとセンス良く

その方のこと少し書いてみましょうか?

まんず、   性格がいい
で、     頭がいい
それから、  余裕がある(全てにおいて)
止めがあるぞ 美人ときてる

おまけに手先は器用で優しい

凹むでしょ?

ねっ!ねっ! お願い
実はね・・・っと言って下さい

「実はね わたしぃ〜痔が悪くてね...」
「実はね わたしぃ〜脱腸なのよ...」
「実はね わたしぃ〜3年間便秘なのよ...」 なんでもいいです

帰り際 がっくりと肩を落としてバックミラーをチラリと見れば
いつまでも、いつまでも見送って・・・・・

ごめんなさい 今、思ってたことなかったことにしてください
と、また凹み
                          


3月26日

今日はちょっと、お話が長くなります・・・

土曜日です。
朝、今日は何をしようか?ということになり
前々から行きたかった 広島県庄原市総領町の節分草を
見に行こう!と強引に私が決めました
相方 しぶしぶしぶしぶ と.......

車の中では会話らしきものもなく、カーナビがひたすら
「300m先を右折します・・・」
「3キロ道なりに走ります・・・」
「5キロ先にパーキングエリアがあります・・・」
と、喋り続けます

トイレ休憩に寄ったサービスエリアの売店で 賑やかしにカセットテープを買いました
珍しい!
(ちあきなおみ)がありました。
早速流してみると
 
    【喝采】
♪いつものよぉ〜に 見飽きた顔が 横におり
黙った二人に 重い時だけが流れてる
これが、帰りもある 止めてあなたここに残し♪♪

・・・・・
  ・・・・(ひとりでに替え歌)・・・
どこまで落ち込めちゅうの?

不気味な静寂の中を走っていると途中から
山に雪が・・・田んぼに雪が・・・高速道にも雪が・・・

相方
ほら、  ほら、、  ほら〜
ま、行けるところまで行って 無理なら引き返すまでだけどね と

着きました
やっと!

本来ならこの下に
節分草が・・・
この下にも

泣きそう (~_~;)



でもね、日頃の行いがこんな時にものを言います。
福寿草が咲いていました あっちにも、こっちにも・・・
いっぱい





節分草が見られるのは20日までだったそうです
個人の持ち山に咲いているため もう、幟も何も目印がありません
道の駅の人に聞いて あれでも・・と言う場所を教えていただき
行ってみました わっかりずらい!!!
何度も迷い行ったり来たりを繰り返し
道の側にいたおじいちゃんに聞いてみました

「ああ、そこらじゅう咲いとったがこの雪で・・・」
と土手を探してくださいました

ありました!雪の中から!!
ダッシュでカメラを取って戻ったそこで見た光景
お、おじいちゃん!何してるの!
つるはしで掘ってしまって・・・(-_-)zzz
そこら一帯はおじいちゃんちの山だそうです




すっごく嬉しいけれど、少しショック
おじいちゃんは私が花を欲しがってると思っていたようです
(そりゃ欲しいは 欲しいけどね)
育て方、増やし方 など親切に教えてくれて
たくさん咲いている場所まで わざわざ山を案内してくれました

少々掘ってもかまわんで・・いのししもそこらじゅう掘ってからな
と言ってもらいましたが
根は深く ちょっとやそっとでは素人には掘れません
て、私 写真撮りに来たんだけれど・・・

というわけで我が家にふた株 お嫁に来ました 春の妖精。


3月21日

ズバリ言うわよ!  春よ!











【花より団子】 (-_-)zzz   よもぎ、紫芋のダンゴ


3月15日



  
          

          

          なんだか春が足踏み状態 肌寒いよね
          だから 春を引き寄せて


3月8日

先日
熟女3人で 津和野・萩めぐり
すっごく ゆっくりできました
すっごく 楽しいひと時でした




         津和野



  





3月5日

【揮発の時間】



このシャネルの香水は30年も前に買ったもの
香りが好きな私は 大人の女に憧れて求めたものだ

だが、まだ 浅く薄い人生の女には 香りが染み込まず
その後 ビンの蓋を開けることもなく今に至っている
一度も開けないにもかかわらず
少しずつ、少しずつ 香水の量は減り

30年で ちょうど半分

この香水が全てなくなるのは 30年後だろうか?
ベッドの頭元に置いてある この小さな瓶から
夜毎 微かに香る 消え行く時の香りに誘導されて
わたしは 夜の中へ 落ちる

○シャネル5は1920年
調香師 エルネスト・ボウ  ココ・シャネルの二人によって
完成された不滅の香水
シャネル自身によってデザインされた香水瓶とネーミング
彼女は 女性に美と追憶と愛を残した・・・・・


3月4日

漫画「おれは直角」の石垣直角が 名門萩明倫館に
入学して、いろいろな騒動を巻き起こす物語の舞台にもなった
萩市立明倫小学校

この小学校では全児童が毎朝
郷土が生んだ幕末の志士で、教育家でもあった 吉田松陰の言葉を
朗唱して20年以上になるそうです

朗唱する言葉は 学年ごと、学期ごとに変わり
入学早々の一学期は

「今日よりぞ幼心を打ち捨てて
     人と成りにし 道を踏めかし」

三年生 一学期

「凡(およ)そ 生まれて人たらば 宜(よろ)しく人の禽獣に
     異なる所以(ゆえん)を知るべし」


普段は教室で行うが 学期末には体育館で
学年ごとに朗唱し 建物が震えるがごとき それは壮観だと言う
たとえ難解であろうと
・・・読書百遍 意、自ずから通ず・・・

素晴らしき学校が ここに!・・・・・

資料参考 読売新聞より





      明倫小学校


2月27日

昨夜 何気なく見ていたテレビで
「失敗学のすすめ」という本が話題を集めているそうな

・・・・・私へのバイブルか?・・・・・

今日の科学、文明、他
全てのことは失敗を積み重ねたうえに出来上がったものであり
失敗が無いことには 発展はありえないと...

目は画面を追っていたが、頭の中は他の方向へと進み始める

失敗の原因を探せ
目の前に原因がある!
トドのごとく横になって行く手を塞いでいる ルームメイト

失敗→失敗は元から絶たなきゃダメ→成功→幸せ→世の中ばら色→決起せよ!!

が、まてよ・・・具体的にこれからどうすりゃいいの この年で

お見合いの日
目の前に白い鳥が飛んでいった 縁起がいいぞ♪ で、今日。
冷静になって つらつら考えるに あれ、詐欺だった・・いや鷺だった。

あぁ〜〜〜しみじみと失敗は酸っぱいの基
(と、お互いさまの きのう・・・きょう・・・)


2月24日

煩悩の海に溺れそうな海子は
まだ春には遠い 冬の空の下 ひとり彷徨っていた・・・

じゃじゃじゃ じゃぁ〜〜〜ん
(カッコえぇ〜! うっとり・・・)

しばらく留守にしていました すみません m(__)m

で、話は変わりますが ワタクシ運転が下手であります
後ろから大型トラックに追われ 追い越してもらおうとわき道へ逃げ込むと
看板が・・・

行ってみました。

【月輪寺薬師堂・がちりんじ】

茅葺きの木造数寄屋造り
素材はかんなを用いず、すべて斧による荒削りで素朴な
県下最古の建築物で(1185年・・)
国の重要文化財に指定されている





で、みんなへのお土産
山女寿司と洋風ぜんざい ケーキ 

 


2月15日

さてと・・・

【長崎案内 第二部】


稲佐山からの夜景


めがね橋


軍艦島
                          長崎案内おしまい


2月14日

今日はバレンタイン・ディー ですか?
そうですか・・・(-_-)zzz

長崎へ行ってきたんですよ
「長崎は今日も雨だった」という歌をご存知?
その歌に対して
「長崎は今日も晴れだった」という歌が出来るそうですよ
・・・(-_-)zzz

【長崎案内 第一部】



ランタンフェステバル
中華街            


お供え物
豚の頭  丸々一頭も・・・


2月2日



今朝の朝食

○五色温野菜
(カボチャ、トマト、ブロッコリー、舞茸、白菜)
を、コンソメスープで・・・
レンジで10分
○レーズンパン
○グレープフルーツ
○コーヒー

*お昼は残りご飯を卵おじやに・・・
(美味しくて2杯!(^^ゞ・・・)

春は目の前 着れる服無し! (T_T)



1月30日

♪はぁ〜るよ こい
  はぁ〜やく こい 
  あぁ〜るきはじめた みぃちゃんが〜・・・♪

なんて歌ってるうちに 
もう、来てたわ ┐(  ̄ー ̄)┌ ♪♪



       
ひなたぼっこ



白いタンポポがもう、咲いていました。 


                            木も おおあくび (~_~;)


1月26日

【上関にて】



頬づえついてぼんやりと見ていた 線になって落ち続ける砂時計の砂が
・・・・・途中で................止まった?・・・・・
と、思わせるような 時の無い空間に漂ってるような錯覚が
陽だまりの中 窓の外の海


夢の中?




番外



暖かくてアロエの花があちこちで咲いていました。


1月15日

おお〜い!
そこ行く、おじいさん・・素敵なおくさん
僕.八朔太郎

       

昔々 僕らの先輩 桃太郎さんが川を 
どんぶらこ...どんぶらこと流れていたら
洗濯に来たおばあさんが桃を拾って帰ったというではありませんか?

えっ?!今日はお二人で山へ・・・
洗濯は午前中 済んだ?
産気づいてるわけでもないのに そんなに八朔拾えるかい?
・・・(-_-)zzz それは一理ありますが・・そこをなんとか
       なりません?

           ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡

どんぐりの背競べ 言うたかて 微妙に違いますの私たち
       個性派揃い

       

       


最近、正月に羽子板 誰もしよらんね〜
僕らの出番 ないわなぁ〜
       羽子板の羽の重りになっていたむくろじ

(散歩にて・・・・・)

号外
情報によりますと・・・・・

上記どんぐり 挙動不審により
嫌がるどんぐり とっ捕まえて無理やりお尻を調べました。
おおぉ〜!
やはり、聞いたとおり 三角
(ちなみに、普通は右下のように丸い)
暖かい地方にあるシリブカガシというどんぐりだそうです
山口では、岩国辺りだけにあるんだそうな・・・



ニュース速報
ただ今入ってきた情報によりますと・・・

上記むくろじで新たな事実が確認されました
この、むくろじで泡を立てると絹のような泡立ち
昔 シャンプー・リンスの代わりにしていたのではなかろうか?
と、
泡立ててみました!
まさに絹の泡立ち・・・

・・・・・・が、銀杏の実の匂い!!
髪からこの匂いがしてくるとしたら・・・

個性的な匂いのセンスに 完敗でっす。



1月13日

     

◎ダイエット中のおやつは

ダイコンセンベイ
   大根を薄くスライス 2枚
   紫蘇の葉の上に梅肉を乗せて挟む・・・

◎これがおやつか?おかずじゃないのか!と、ちょっとムカッときたら

干し芋
   よく、噛み噛みしてね

◎ダイエットしたいのか? したくないのか!
  気持ちが大きく揺れ動く時は・・・

甘酒
   で、ホロリ...ユラリになって

いい加減な一日の幸せに 胸で十字をきろう

【ありがとう♪今日一日! お疲れさま〜】

     ψ( ̄▽ ̄)ψ

1月9日



新しい年の幕開けだわ
ねぇ〜 ねぇ〜
私の今年の抱負 聞きたい?

別にぃ〜

そ、そんなこと言わないで・・・聞いてよぉ〜
あのね
今年は 痩せる! ね・ねっ!聞いてる?

ああ、聞いてるよ!

でね、お洒落な服が着れるように なるの♪ 聞いてくれてる?

(-_-)zzz

それでもってね、 今年はちょっと弾けてみようかな?と・・・
どう思う〜?

もうすでに充分 ハジケてるやんけ

今年もよろしくm(__)m


戻ります